2014年05月29日
にゃんとの生活
ペットシッターをしていましたが実は猫との生活は初めて

旦那の連れにゃんのゆめくん、どんなこだろう??
立ち耳スコティッシュのゆめはの~んびりとっても温厚

こだわりもほとんどなくかりんともうまくやってくれてます

うちのにゃんグッズはこちら


これは良いです

壁などには爪とぎしないゆめでしたが、ソファーのみ
素材が爪とぎに最適なようでガリガリし始めた

これはやばいと購入したら大のお気に入りとなりました

あとはソファーにカバーをつけ問題解決な~り

キャットタワー

5000円位でネットで購入

ゆめのフードはかりんが食べないようこちらに置いてます

あえて窓の前に置いたので日向ぼっこに最適

かりんも隣ですやすや~


トイレはこちら


このチップはまったく飛び散らないし、しーは
下のシートに流れるのでお掃除楽ちん
スコップもトイレも毎日したあとに消臭剤をかけて拭いてます
なのでまったくにおわん(にゃん)です
クリスマスプレゼントのにゃん型爪とぎ
下のシートに流れるのでお掃除楽ちん

スコップもトイレも毎日したあとに消臭剤をかけて拭いてます

なのでまったくにおわん(にゃん)です

クリスマスプレゼントのにゃん型爪とぎ


ここでよく寝ています
他に長毛種なので毛がたくさんつくので
夢がくつろげる空間を作りそこで寝てもらってます
ペットがいると臭いだろうとよく言われますが
飼い方だよね~
うちはにおわんにゃん

他に長毛種なので毛がたくさんつくので
夢がくつろげる空間を作りそこで寝てもらってます

ペットがいると臭いだろうとよく言われますが
飼い方だよね~

うちはにおわんにゃん

Posted by アールズ at 10:44│Comments(0)
│ゆめ