2012年01月30日
クースが・・・
ちょい前のこと・・・・
やんばる土産のやんばるそば
を食べようと思い
そばにはやはり三枚肉かソーキだよね
ということでソーキ煮を作りました
やわらかく煮るにはやっぱり泡盛にかぎる
泡盛・泡盛~
と探してみると
料理用の安い泡盛なんてうちにはなく
甕の43度のクースしかない
ま~いいっか
と惜しげもなく上等クースを沢山入れ
圧力鍋で焚くこと数分
くっさ~~
泡盛のアルコールが全然ぬけてない・・
さらに30分ほど蓋を開けて煮詰め
ようやく泡盛臭さが抜けた
出来上がり

かなり濃い色ですがお味は以外にも
上品な感じで美味しく仕上がりました
(ほっ
)
やんばる土産のやんばるそば

そばにはやはり三枚肉かソーキだよね

ということでソーキ煮を作りました

やわらかく煮るにはやっぱり泡盛にかぎる

泡盛・泡盛~

料理用の安い泡盛なんてうちにはなく
甕の43度のクースしかない

ま~いいっか

と惜しげもなく上等クースを沢山入れ
圧力鍋で焚くこと数分
くっさ~~

泡盛のアルコールが全然ぬけてない・・
さらに30分ほど蓋を開けて煮詰め
ようやく泡盛臭さが抜けた

出来上がり


かなり濃い色ですがお味は以外にも
上品な感じで美味しく仕上がりました



写りが悪いだけでもっとキレイな色です

ついでに煮玉子も入れちゃいました

あ~~~っ、紅しょうも買い忘れてた

Posted by アールズ at 00:35│Comments(0)
│今日のつぶやき・・