久茂地“わふい”

アールズ

2011年07月18日 11:18



なでしこJAPAN優勝おめでとう~~


みーきー誕生日おめでとう~~~

ということで先週親友のミーキーの
Birthdayのお祝いをしました

久茂地の隠れ家的創作料理“わふい”

私達にはちょっと敷居が高い店でしたが
飲み友のKさんが参加できなくなったからと
軍資金を寄付してくれたので
(Kさんありがとう)
せっかくなのでちょっと贅沢しようとなりました






さて、わふいですが和・フレンチ・イタリアンと
ジャンルにとらわれない創作料理を
ワインに合わせて頂く店とのこと
ソムリエの若く上品なおかみさん?が着物を着て
サービスしてくれます

私達はカウンターに座りましたが
厨房と近すぎるのでつい会話が小声になります・・

奥にも部屋が幾つかあるので
グループでも使えるようです。
友達と二人ならテーブルでもよかったかな

肝心の料理ですが・・・
まず、写真は禁止なので残念ながらお見せできません
(撮っている人がいるようで食べログには
掲載されています)

品数は少なくがっつりいくメニューはありませんが
ワインを楽しむには十分です

注文したのは
・チーズの盛り合わせ(ブルーチーズにあんこ、
カマンベールにガリなどをトッピングし和にアレンジ)
・サバのスモーク(これは日本酒にも)
・ホタテとなすの揚げ物(フリッターみたい?)
・鴨料理(煮込みと聞いて注文を悩んだが)
・海老湯葉しゅうまい(普通においしい)
・レバーペースト(鳥レバー、せんべいに付けて頂く)

結構注文しましたね

これにシャンパングラス2杯ずつ、
赤(フランスシラー)ボトルと合計¥13600でした

お酒はメニューがないので予算をしっかり
言ったほうがよさそうです。
ワインは3000円台から用意しているそうですが
私達は5000円位でおまかせしましたが
ワインのセレクトはばっちりでした

途中お姉さん方4人が入店しカウンターを占領
女将さんのお友達のようで途中から
かなり盛り上がってました・・
彼女達を見て・・自分も気をつけなきゃと反省

女性同士よりも大人の男女で行きたいお店かな~


さ~2次会はBirthdayの本番です
行きつけのDe感太へGo

かぼーさん、ケーキとシャンパンありがとう


 



なんか妊婦みたい・・・
ふっ、服のせいです

関連記事