トルコ旅行~6日目 カッパドキア編 バルーンツアー~
念願のバルーンツアーに参加しました
本当に楽しみにしていたツアー
エジプトだったかな?事故があり少々不安もあったのでネットで調べ経験豊富で事故無し保証もしっかりしているカッパドキアバルーンを事前に予約
ツアーはおそらくどこの会社でも2つのコースに分かれます。
スタンダードは大人数で1時j間コースで175ユーロデラックスは少人数で1時間半250ユーロでした。(キャッシュ割引有)
私たちはスタンダードコースを予約していましたが当日デラックスに空きがあり無料でグレードアップ
ホテルオーナーに聞くとしっかりした会社ではよくあることだが安い会社は絶対しないそうです
早朝5時にホテルをピックアップされ会社へ到着会社のロビーには結構豪華な軽食が用意され食事を取り天候を見て出発となります
この日は風が強く1時間近く待機だったと思います。
その間日本語訳のついた安全説明書が配られるのでしっかり目を通しておきましょう
風もおさまり出発
現地到着
バルーン組立中
手際いいですね~
パイロットはturgutさんパイロット歴4年位って言ってたかな?
かごは操縦室の他4部屋?あり3名ずつ振り分けられます
まだ薄暗い中ゆっくりと上昇
周りのバルーンと朝焼けが幻想的
日本語、韓国語、いろんな会社(スポンサー企業か?)名の書かれたバルーンが
中国語のは嫌だな・・・
大渋滞
バルーンがぶつかってもぼわ~んって感じで問題なさそうです(ほっ)
30分後位からパイロットが周りのバルーンや風を読んで距離や高さを調整するので渋滞は解消されました
美しい・・・
バルーン内は狭いので近っ!乗客同士で写真撮影会
結構高い!
が、不思議と全然恐くない
ウチヒサール
ハローみんなで影に手を振ってるけど見えないのが残念
高所恐怖症の旦那もバルーンは大丈夫みたい?下は見ない、遠くを見よう
上空から見るととこんな地形なんですね~
妖精の煙突のあたりは高度をぐんと下げかすめるように飛行します。
この辺りは動画にしたので写真がなかった・・
着陸はかごに皆同じ方向でしゃがみ背中の方に倒れこむように着きます。
でもパイロットの腕が良いので衝撃はほとんど無し
その状態でバルーンを操縦し車の台に移動
降りて人が運ぶと思っていたのでびっくりです
staffがサクサクっとかごをデコレーションしシャンパンとケーキで乾杯し終了
名前入り証明書も頂けます
ハードスケジュールにはなりますがホテルには9時前には到着するので他のツアーに参加も可能です
長いかな~と思ったフライトもあっという間でした
本当に参加して良かった~
ゆっくりする時間はなし、これから現地発グリーンツアーに参加だ~
眠~い
次回へつづく・・・
関連記事