とうきび“ピュアホワイト”

アールズ

2010年09月07日 19:19






北海道からピュアホワイトが送られてきました

って、こんな箱一杯のとうきびどうすんの??
しかも生

早速母に電話をして美味しい調理の仕方を聞くと
かなりメンドくさい・・

茹でるにもこれ全部入る鍋はないので
3回には分けないと・・・・

しかも昨日の夕方届いたのだが
甘みが抜けないように今すぐに
茹でなさいとの指示・・・


ちゃっちゃとやっちゃいましょう・・
ではクッキングスタート

①薄皮一枚のみ残しひげを取る
(この作業は痒いし油虫はいるし最悪です)

②沸騰した湯に塩を多めに入れとうきびを入れる。
皿などで落し蓋をし再沸騰し始めてから5分茹でる。





③熱いうちに頑張って皮をむきひげをとり
一つずつラップで包む。
(ほんとうに熱い)

そうするとつぶがしぼまないでぷりっぷりのままだそうです

冷めたら冷凍してもよし

この作業を三回しました・・・

今までは冷凍で送ってもらってそのまま
自然解凍で食べていたのですが
やっぱり茹でたてが一番美味しい







半分程友達にくばり
残りは一人で食べま~~す

とうきび大好き~~~

おばさん、ありがとうございます。
もう1回送ってもらおうかな・・・




関連記事